ฅ灰猫の日記ฅ

どうも、灰猫です。日々過ごしていて思ったあれこれを書いています。

超否定的レビューを見かけた話【中華まんの中身を見ない人】

どうも、灰猫です。

 

 

 

瑛人さんの「香水」という曲、けっこう前から流行ってますよね。

 


香水 / 瑛人 (Official Music Video)

 

 

最近はどこに買い物に行っても店内で流れてるくらい、

 

乗りに乗ってる曲ですよね。

 

 

そんな「香水」は配信限定だそうなんですが、

 

Amazon限定で自主製作版のCDが販売されてるようです。

 

香水

香水

  • アーティスト:瑛人
  • 発売日: 2020/02/29
  • メディア: CD
 

 

 

その商品ページを何の気なしに見ていたんですが、

 

そしたら、めちゃめちゃに否定しているレビューを見かけました。

 

これは「音楽」として成り立っていない”

 

楽曲などとは程遠い不快な雑音でしかない”

 

僕はアーティストのファンでも特別この曲が好きなわけでもないのですが、

 

(曲は買ってないしYouTubeでも聴かない、店頭で流れてるのを聴くだけです。)

 

「こんな酷いことよく言えるなぁ。なんでこんなこと言うんだろうなぁ」と

 

思ってしまいました。

 

 

そこで、どうしてこういった否定レビューになったのか、

 

その思考を僕なりに考えてみました。

 

 

 

例えば、中華まん。

 

俺は中華まんは肉まんしか食わない!!

 

 肉まんしか認めない!!!」

 

という人が、周りで人気のあんまんを食べて、

 

「何これ、まずい!こんな中華まんありえない!!

 

 こんなの中華まんじゃない!!!」

 

と言ったとします。

 

 

この人は、中華まんを食べるとき、それがあんまんでもピザまんでも、

 

肉まんの味を期待して食べているんです

 

「中華まん=肉まん」

 

「肉まんじゃない=中華まんじゃない」

 

という持論を前提に、

 

中身が何なのかではなく、肉まんかそうでないかの判断基準で

 

「こんなの中華まんじゃない!!!」

 

と言っているわけです。


そりゃあんまんを肉まんだと思って食べたら不味いでしょうよ。


 

「香水」の“音楽じゃない”“音楽から程遠い”というレビューもおそらく、

 

「自分の好みじゃない=音楽じゃない

 

という考えのもとに言ってるんだろうな、と思いました。

 

 

 

中華まんは、肉まん、あんまん、ピザまん、カレーまん

 

色んな種類があって、それぞれ好きな人がいるわけです。

 

そんな中で、「これは中華まんじゃない」なんて言ったら

 

顰蹙(ひんしゅく)を買いますよね。

 

香水のレビューも、嫌いなのも気に入らないのも好みだからしょうがないけど、

 

「音楽じゃない」は見ててやっぱり悲しいです。

 

 

 

人間、好き嫌いはあるし、評価を☆1にすることもあるけど、

 

言い方には気をつけたいですね。

 

ではでは。

【最終巻】パステル家族15巻

どうも、灰猫です。

 

 

 

ついに出ました。

 

そして買いましたよ。

 

パステル家族15巻、最終巻です。

 

パステル家族(15) (アクションコミックス(comicoBOOKS))

パステル家族(15) (アクションコミックス(comicoBOOKS))

  • 作者:セイ
  • 出版社/メーカー: 双葉社
  • 発売日: 2020/02/12
  • メディア: コミック
 

 

f:id:Ash-Cat:20200220020558j:plain

f:id:Ash-Cat:20200220020612j:plain

f:id:Ash-Cat:20200220020624j:plain

f:id:Ash-Cat:20200220020628j:plain

 

comicoではまだまだ連載は続きますが、書籍化は今回で最後。

 

転校生の回や、書き下ろし最終回が収録されています。

 

comicoの方でも毎週読み、コミックも毎巻購入していました。

 

最終巻というのは悲しいですが、今回で一区切り。

 

ひとまずはお疲れ様です、セイ先生。

 

 

そして、毎度おなじみ色紙プレゼントもあります!

 

f:id:Ash-Cat:20200220020635j:plain

 

まあ僕は毎回出そうと思いつつ気づいたら有効期限が過ぎて出せてないんですよね。

 

こ、今回こそ出すぞ・・・

 

 

さて、最終巻ということは一気買いが出来ますね。

 

気になってた方はこれを機に買い揃えましょう!

 

そして続きはcomicoで!!

 

apps.apple.com

play.google.com

【オススメ曲】ハンブレッダーズ「ユースレスマシン」【世界を変える娯楽を】

どうも、灰猫です。

 

 

 

ハンブレッダーズの「ユースレスマシン」という曲を知ってますか?

 

いや、僕も最近知ったんですけど。

 

YouTubeのホーム画面に、オススメ動画で出てきたんですが、

 

まあ見事にハマりました。

 


ハンブレッダーズ「ユースレスマシン」Music Video

 

 

 

こんなこと言うとおっさん臭いかも知れませんが、

 

声や歌詞の節々に若さを感じてしまって、そこに惹かれてしまいました。

 

この先の人生に必要がないもの

心の奥がザラつくような一瞬を

                ハンブレッダーズ/ユースレスマシン

 

軽快な演奏、キャッチーなメロディー、まっすぐな歌声。

 

爽やかで軽やかな印象を受けますが、そのなかにも熱いメッセージが盛り込まれて

 

ボーカルの声質によってそれがストレートに伝わる。

 

バンドとして突き詰めた型なのでしょうか、そこがすごくいい。

 

“ベスト盤には入ってないあの曲が好きなんだ

わかりやすいモノだけが答えじゃないから"

                 ハンブレッダーズ/ユースレスマシン

 

この曲を聴いてて、

 

声を大にしては言わないけど心の隅で思っていることだったり、

 

自分が信じていることは自信を持っていたり、

 

そんな心意気を感じました。

 

 

最近いい音楽と巡り合えていて幸せです。

 

娯楽はどこまで追い求めてもいいものですね。

 

“小切手もノウハウも必要がない魔法

世界を変える娯楽を”

                 ハンブレッダーズ/ユースレスマシン

トキメキって大事って話

どうも、灰猫です。

 

 

 

子供の頃はジュースの缶をあける瞬間が好きでした。

 

タブをあける時のあの、あの感触、ジュースの味への期待

 

ただジュースを飲むだけなのにあんなワクワクてたんですよね。

 

 

だというのに大人になった今や、

 

日中は缶コーヒー飲んだりエナジードリンク飲んだり。

 

夜には缶ビール飲んだり缶チューハイ飲んだり。

 

缶をあけるのがすっかり当たり前になってしまって、

 

まったくワクワクしてないということに最近気づいてしまいました。

 

あの頃のワクワクはどこに行ってしまったんでしょうね。

 

 

5才でおなじみチコちゃんの某番組では、

 

「大人になるとあっという間に1年が過ぎるのは、人生にトキメキがなくなったから」

 

の話でこんなことを言ってました。

 

子供の頃には色んな感情が出てきていたことも、

 

大人になったらただの作業になってしまう。

 

トキメキが少ないから時間の経過が早く感じる。

 

子供と一緒に行動すればあの頃の感覚が戻るかも。

 

 

 

 

あ、これだな。

 

これだわ。

 

 

子供の頃の缶をあけるだけでワクワクしてたことを思うと、

 

今のただ作業で缶をあけている現状が寂しいし、虚しい気がします。

 

今度から子供の頃みたいにワクワクしながら缶をあけてみれば、

 

ちょっとはときめいて、虚しくなくなるかも知れませんね。

 

 

トキメキって大事!

 

ではでは。

【最近ひたすら聴きまくり】阿部真央とハンバートハンバートのオススメ曲紹介+α

先日、回転寿司に行ったんですが、

 

お寿司を2、3皿食べた後にあっついお茶とガリを交互に食べてたら

 

それで満足しそうになりました。

 

お茶が染み入る季節ですね。どうも、灰猫です。

 

 

 

さて、今日はそんな染み入る曲を2曲オススメさせてください。

 

 

まずは、阿部真央さんの「今夜は眠るまで」です。

 

  

買い物中に店内放送で流れていて、

 

「あ、これ凄い良い曲だ」と思い即行で調べたらこのMVが出てきました。

 

もともと阿部真央さんが好きだった訳ではなくて、この曲で初めて聴きました。

 

あぁ 今夜は眠るまで側にいて欲しいの

気づけば貴方がいない朝など

もう来なくて良いんだよ

                   今夜は眠るまで/阿部真央

 

僕、失恋ソングが結構好きなんですけど、

 

この曲は、いっそ失恋できたほうがいいという苦しい恋愛を歌ってます。

 

阿部真央さんの声からは力強さ=芯の強さを感じるんですが、

 

そんな芯の強い人でも苦しい恋愛を打破できず嘆いてしまってる、

 

そんな印象を受けました。

 

サビの歌詞が沁みますね、心に刺さりますね。

 

あぁ こんなのダメだって分かってはいるけど

心が「貴方しかいないんだ」と

叫んでうるさいよ

                   今夜は眠るまで/阿部真央

 

聴けば聴くほど胸の締め付けられる、切ない曲ですよね。 

 

カラオケに入ったら間違いなく一人カラオケに行って歌いまくるでしょう。

 

 

ちなみにこの曲は、2020年1月22日に発売する阿部真央さんの9thアルバム、

 

「まだいけます」に収録されるようです。

 

楽しみですね。

 

 

 

そしてもう1曲。

 

知ってる人は「今更?」と思うかも知れませんが、最近出会ったこの曲、

 

ハンバートハンバート「ぼくのお日さま」です。

 



2014年の曲なんですね。

 

繰り返しになりますが、僕は最近知りました。

 

オススメされて聴いてみたら、聴き込む必要もなく1発ではまりました。

 

こみあげる気持ちで

ぼくの胸はもうつぶれそう

きらいなときはノーと

好きなら好きと言えたら

             ぼくのお日さま/ハンバートハンバート

 

言いたいことがうまく言えない。

 

でも言いたいことは確かにそこにちゃんとあって。

 

あふれそうなくらい、つぶれそうなくらいあって。

 

でもやっぱり言えない。

 

そんな自分を責めてしまいそうになっても、

 

「その気持ち、分かるよ。大丈夫だよ」って言ってもらえるような曲です。

 

 

何が良いって、まず曲の雰囲気が研ぎ澄まされてると思うんですよね。

 

オススメしていた方も、

 

「声もいい、コーラスもいい、全部が全部バランスが良くて無駄が無い」

 

と説明してました。

 

本当にその通りで、楽器の音作りもいいですし、

 

お二人の声も特徴的でとてもいい。

 

なんと言ってもコーラス、ハモりの掛け合いが凄くいいです。

 

ハモりパートで言葉につまるを表現したり、

 

サビでは言えなかった思いの丈をある種晴れやかに伸びやかに歌ったり。

 

大事に大事に作り上げたのだろうなと思うばかりです。

 

歌ならいつだって

こんなに簡単に言えるけど

世の中歌のような

夢のようなとこじゃない

             ぼくのお日さま/ハンバートハンバート

 

この心地よい雰囲気にのまれて、ここ最近は本当によく聴いています。

 

聴いてるこちらも気持ちがこみあげてきちゃいますね。

 

思わず一緒に歌ってしまいます。

 

 

 

ちなみになんですが、この「ぼくのお日さま」を知ったきっかけ、

 

オススメしていた方はこちらです。

 



YouTubeでギターの所謂フィンガースタイルを中心に奏法解説や

 

ギターに関する話をされている大森ごうすけさんです。

 

「ソロギターでアレンジして良かったらシェアしたい 」と言われていたので、

 

ひょっとしたら続きの奏法解説が出るかも?しれませんので、

 

気になった方はチャンネル登録してみては?

 

 

 

という訳で、曲紹介+αでした。

 

ではでは。